ヤマト運輸から突然LINEが入ったときはどう対処するべき?

ヤマト運輸から突然LINEが入ったときはどう対処するべき?

追加した覚えのないヤマト運輸からLINEが突然来た、という経験をしたことはありませんか?これは詐欺のようなメッセージではなくヤマト運輸公式からのLINEであることが多いのですが、どのように対処すべきなのでしょうか。本記事で解説いたします。


目次[非表示]

  1. ヤマト運輸からLINEが突然来る
  2. ヤマト運輸からのLINEは本物?
  3. ヤマト運輸からのLINEを拒否する設定方法

ヤマト運輸からLINEが突然来る

ある日いきなりヤマト運輸(クロネコヤマト)からLINE(ライン)がきた・・・という経験をされたことはありませんか?これって本物?偽物なんじゃ・・・と疑っているユーザーもいらっしゃると思います。

怪しいと思う気持ちも分かりますが、大体は本物です。念のため下記で紹介する見分け方で調べてください。

詐欺じゃないならどうしてヤマト運輸は勝手にLINEを送ってきたの?と疑問に思うと思います。なぜ送られてきたのか仕組みについて解説します。

ヤマト運輸のLINEは「通知メッセージ」という機能を使って送られてきています。

「通知メッセージ」とは企業が持っているお客様の電話番号とLINEに登録している電話番号が一致した時、LINEユーザーに情報の通知が送られる機能です。今回のケースはこの機能を使ってヤマト運輸(クロネコヤマト)が受取人の電話番号とLINEに登録している番号が一致したため送ってきたと考えられます。

しかし中には、企業であっても知らない人からのLINEを勝手に受け取りたくない・・・というユーザーもいらっしゃると思います。そんなユーザーの方の為に下記で拒否する設定方法について解説します。

ヤマト運輸からのLINEは本物?

「ヤマト運輸」の左の緑色のマーク
トーク画面の上にメッセージを送った方の名前が表示されていますが、その横にヤマト運輸の場合緑色の中に白い星があるマークが表示されています。

このマークは、LINEの公式アカウントであることの証明になります。このマークがあれば公式ですが逆にこのマークがない場合は、例え名前がヤマト運輸でも偽物なので絶対にメッセージに表示されているリンクをタップしないでください。

ヤマト運輸からのLINEを拒否する設定方法

企業からLINEが送られてくるのは嫌・・・というユーザーの方は「通知メッセージ」を無効にしてください。無効にする方法について解説します。

LINEの「ホーム」を開き左上の歯車をタップ
LINEの「ホーム」を開き左上の歯車をタップします。
「プライバシー管理」をタップ
「設定」が開いたら「プライバシー管理」をタップします。

「プライバシー管理」が開いたら「情報の提供」をタップします。

「通知のメッセージ」をタップ
「情報の提供」が開いたら「通知のメッセージ」をタップします。
「通知のメッセージを受信」をオフにする
「通知のメッセージ」が開いたら「通知のメッセージを受信」をオフにします。

これで無効になりました。

関連記事