「TSファイル」とは?
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/051/807/original.png?1586434212)
動画ファイルの拡張子は、mp4などさまざまな形式のものがありますよね。皆様は「TSファイル」という形式のファイルをご存知でしょうか?
TSファイルとは、動画データを記録するためのファイル形式の一つで「Transport Stream(トランスポートストリーム)」を略してTSファイルと呼ばれています。圧縮形式にさまざまなものがあるほか、TSファイルは地上デジタル放送・BSデジタル放送の送信形式・ブルーレイディスクの記録形式としても採用されています。
ですが、パソコンでTSファイルを再生しようとしても開けずに困ってしまったことはないでしょうか?パソコンでTSファイルを再生したい場合は、MP4形式の動画に変換して再生することをおすすめします。この記事では、TSファイルをMP4に変換して開く方法をご紹介していきます。
「TSファイル」をMP4に変換して開く方法
それでは、TSファイル(.ts)をMP4に変換して開く方法を説明します。TSファイルをMP4変換するには、オンラインサービスを使うことで簡単にMP4に変換することができます。下記リンク先のオンラインコンバーター「Convertio」にアクセスしましょう。
![Convertioにアクセスし、変換先を「TS」「MP4」にしてTSファイルを選択する](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/051/800/original.jpg?1586430698)
![「変換」ボタンをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/051/804/original.jpg?1586433041)
![TSファイルがMP4に変換された画面→「ダウンロード」ボタンをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/051/805/original.jpg?1586433507)
これで、TSファイルをMP4ファイルに変換することができますよ。
MP4に変換した動画を再生するのに適したプレイヤーは「VLCメディアプレイヤー」です。VLCメディアプレイヤーはフリーソフトなので無料で利用できますよ。VLCメディアプレイヤーの導入方法や使い方は下記リンク先の記事にて説明していますので、ぜひご覧ください。