Mozilla Thunderbirdにはカレンダー機能が搭載されていますが、このカレンダーでGoogleカレンダーを共有したいと思ったことはありませんか?Googleカレンダーを共有できれば、わざわざブラウザでGoogleカレンダーを開いて予定を確認するといった手間がなくなり、Thunderbirdだけで予定確認ができるので便利ですよ。
ThunderbirdとGoogleカレンダーを同期する方法
それでは、ThunderbirdとGoogleカレンダーを同期する方法を説明します。
ThunderbirdとGoogleカレンダーを同期するには、アドオン「Provider for Google Calendar」を導入する必要があります。ウィンドウ上部の「ツール」を開いて「アドオン」をクリックしましょう。
「アドオン」タブが開くので、画面右上の「拡張機能を探す」入力欄に「Provider for Google Calendar」と入力してEnterキーを押しましょう。
アドオンが検索されます。「Provider for Google Calendar」の右側に表示されている「Thunderbirdに追加」ボタンをクリックしましょう。
「Provider for Google Calendarを追加しますか?」と表示されるので、「追加」をクリックするとProvider for Google Calendarがインストールされます。インストールが完了したら、一度Thunderbirdを再起動しましょう。