TikTokで通知が来ない問題
『TikTok』には日々ライブや楽しい動画が上がっています。自分も投稿している!というユーザーの方も多いと思います。
自分が投稿した動画にコメントが付くと、とても嬉しく次の動画も頑張ろうと思えます。しかしコメントに気づくのが遅れてしまった・・・という経験をされたことはありませんか?

コメントに早く気づけるいい方法ってないの?と思っていたユーザーの方におすすめなのが、通知をオンにする方法です。通知をオンにすればコメントが付いた時、通知が届くのですぐに気づくことができます。
『TikTok』の通知は通知を自分が知りたい内容に設定できるのでとても便利ですが、通知の設定をしているのに通知が届かないという問題が起こることがあります。どうして『TikTok』から通知が届かないの?『TikTok』から通知が届かない原因は何?というユーザーの為に今回は、TikTokで通知が来ない場合の対処法を紹介します。
TikTokで通知が来ない場合の対処法
それではTikTokで通知が来ない場合の対処法を紹介します。
端末の通知設定を確認する
まずは端末の通知設定を確認してください。
端末の通知がオフになっていると通知が届きません。下記でiPhoneの通知設定の方法を解説します。




- ロック画面
- 通知センター
- バナー
の3つの中から選択できます。1つでも大丈夫ですが複数選ぶこともできます。
ロック画面 | ロック画面に通知が表示されます。 |
通知センター | 通知センターに通知が表示されます。 |
バナー | 上に通知のバナーが表示されます。 |
『バナー』のみ自動的に消える『一時的』か、表示されたままにする『持続的』のどちらかを選ぶことができます。
iPhoneの初期設定では3つとも表示されるようになっているので、多すぎ・・・というユーザーの方は必要な通知のみに変更してください。
アプリの通知を確認する
『TikTok』のアプリ内ににも通知の設定があります。その通知の設定がオフになっていることが原因で、『TikTok』の通知が届いていないことがあります。
『TikTok』を開き通知の設定を確認してください。確認方法は下記の通りです。





『通知の設定』が開いたら通知して欲しい情報をオンにしてください。
『通知の設定』でオンにできる通知は大きく分けて
- アクティビティ
- メッセージ
- おすすめの動画
- LIVE配信
- 最新情報
- その他
があります。
TikTokをアップデートする
『TikTok』のバージョンが古いことが原因で、通知が正常に送られてこない可能性があります。古いバージョンを使っている人は最新バージョンにアップデートし、通知が正常に届くか確認してください。
アプリを再インストールする
『TikTok』のバージョンが最新バージョンになっているのに通知が届かない・・・というユーザーの方はアプリに何かしらの問題が起こっている可能性も考えられるので、アプリをアンインストールし、その後再インストールして通知が届くか確認してください。
端末を再起動させる

端末に問題が起こり、通知が届いてない可能性も考えられます。そんな時は一度端末を再起動させて通知が届くか確認してください。