Edgeで動画の自動再生をオフにしたい
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/095/259/original.jpg?1677229655)
ブラウザ・Microsoft Edgeを使用していて、動画の自動再生をオフにしたいと思ったことはありませんか?Webサイトにアクセスした時に、動画や音楽がサイト上に組み込まれているものが勝手に再生されてしまい邪魔だと感じることもありますよね。
ビジネスシーンなら当然困りますし、プライベートの時でも必要のない動画や音楽が流れたらストレスを感じると思います。そこで、この記事ではEdgeで動画の自動再生をオフにする設定方法をご紹介していきます。
Edgeで動画の自動再生をオフにする設定方法
![「設定」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/095/254/original.jpg?1677229236)
![「Cookieとサイトのアクセス許可」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/095/255/original.jpg?1677229379)
![「メディアの自動再生」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/095/256/original.jpg?1677229405)
![プルダウンメニューから「制限」を選択](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/095/257/original.jpg?1677229470)
![自動再生ボタンをクリックしてオフにできる](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/095/258/original.jpg?1677229568)
Twitterでの自動再生の無効化方法は下記リンク先の記事にて説明していますので、ぜひご覧ください。