Youtubeで逆再生したい

動画を逆再生すると、普通ではありえないような映像が再生されるため普通に動画を見るのとは違った楽しみ方ができますね。テレビのバラエティ番組などでも動画を逆再生してネタにするといったことはよく行われています。
また、逆再生することで人や物の動きをより深く理解することができるなど、バラエティ以外の用途にも使うことができます。
そんな逆再生ですが、Youtubeの動画でも逆再生してみたいと思ったことはないでしょうか。
それでは、Youtubeの動画を逆再生するやり方についてご紹介します。
Youtubeで逆再生する方法
Youtubeの動画を逆再生するやり方ですが、PCブラウザとAndroidのアプリ版Youtubeではスロー再生などは行えるものの直接逆再生することはできません。ですので、一回動画をダウンロードしてから他のアプリで逆再生することになります。
逆再生したい動画をダウンロードするには、動画保存が可能なサイトを利用しましょう。下記の記事に動画保存が可能なサイトをまとめていますので参考にしてみてください。

それでは、ダウンロードしたYoutube動画をPCで逆再生する方法を説明します。WindowsのPCにはデフォルトで「Windows Media Player」というミュージックプレイヤーがインストールされているのでそれを使います。

動画ファイルを右クリックして「プログラムから開く」からWindows Media Playerを選択して、再生しましょう。動画の再生中に動画上で右クリックすると表示されるメニューの「拡張設定」から「再生速度の設定」を開きます。

再生速度の設定バーが表示されるので、マイナス(左側)にスライドさせましょう。0以下に設定することで逆再生になり、マイナスの数値を大きくすることで逆再生の速度が上がります。
Youtubeの再生リストを逆順にするには?

2018年4月現在、Youtubeの再生リストを逆順に再生する機能は実装されていません。
ですので再生リストを逆順に再生したい場合は再生リストを編集する必要があります。Youtubeの画面右上に表示されているメニューから編集したい再生リストをクリックして、再生リストの詳細が表示されたら「編集」ボタンをクリックしましょう。

編集画面が表示されたら、動画の左側にマウスカーソルを持っていくことでドラッグできるようになり、手動で動画の再生順を入れ替えることができるようになります。
もし登録数が多くて手動で入れ替えるのは面倒だという場合は「再生リストの編集」ボタンをクリックしましょう。

再生リストの設定ウィンドウが表示されます。再生リストはデフォルトでは「追加した順番」で並んでいるので左下にある「並べ替え」をクリックして「追加日(新しい順)」で並べ替えを行えば逆順にすることができます。
設定したら、ウィンドウ右下の「保存」ボタンをクリックしてリストの並べ替えを適用しましょう。
Youtubeの動画のその他再生の仕方 〜倍速/スロー再生〜

記事内で説明したように、Youtubeでは動画の逆再生をサポートしていないので逆再生するためには動画をダウンロードして他のアプリを使う必要があります。
しかし、それ以外の再生方法はYoutubeのプレイヤー上で行うことが可能となっています。
Youtubeのプレイヤーでは、動画の再生速度を倍速にしたり、スロー再生することが可能となっています。これらの再生方法について下記リンク先の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
まとめ
Youtubeの動画を逆再生する方法は?また再生リストを逆順にするには、いかがでしたでしょうか。
2018年4月現在、PCブラウザ版とAndroidアプリ版Youtubeでは逆再生をサポートしていないので、一度動画をダウンロードして他のアプリで逆再生する方法が一般的です。WindowsのPCならデフォルトのプレイヤーである「Windows Media Player」が逆再生に対応しているので簡単に逆再生することができますよ。
再生リストを逆順に再生するというのもサポートされていないので、これも並べ替え機能で並べ替えて行う必要があります。少し不便ですが、これからの仕様変更に期待したいですね。