Windows10の『Microsoft Edge』って何?

みなさんはMicrosoftの「Edge」のブラウザを普段利用していますでしょうか?
Windows10に標準搭載されているブラウザでIEを普段使っている方がEdgeを使うようになった方もいるかと思います。
今回はそのWindows10のEdgeのブラウザのお気入り(ブックマーク)を利用する方法をご紹介します。
ブックマークを利用することでよく使うサイトに本の栞のように目印をつけることができ、次にアクセスするときはそのブックマークをたよりに素早くアクセスすることが出来ます。
ぜひ今回の記事を参考にEdgeのお気に入り(ブックマーク)の方法を学び、よく使うサイトをブックマーク登録しましょう。
Edgeのお気に入り登録のやり方
それではMicrosoftのブラウザ「Edge」を使ったお気入り登録のやり方を順番にご紹介していきます。
まずはEdgeを起動させましょう。





こちらに適切な名前(デフォルトではサイトのタイトル)を付けて、登録するようにしましょう。

設定しない場合は一つのフォルダに横にブックマークが並んでいきますが、フォルダを作成してそこに格納することでフォルダごとにブックマークを整理することが出来ます。
ブックマークの整理術については次項で紹介します。

Edgeのお気に入り登録のやり方を解説
- Edgeを起動して、お気に入り(ブックマーク)するサイトを開く
- URLバー右側の星マークをクリック
- 名前や格納先を設定して、ブックマークを登録。登録が完了すると星マークの色が黄色に変化
Edgeのお気に入りの削除方法
登録したお気に入り(ブックマーク)は、同じく星のアイコンをクリックして表示されたウィンドウから削除出来ます。


表示されているブックマークを右クリックで表示されたメニューから「削除」でブックマークを削除出来ます。
ブックマーク登録(お気に入り登録)後の情報の管理術を伝授!
次にブックマークしたあとのブックマークの整理術をご紹介します。ブックマークをしてお気に入りのサイトを登録したまではいいですが、その後ブックマークしたサイトが増えすぎると目的のサイトをブックマーク一覧から探すのが大変になり本末転倒になります。
そのためブックマークを整理するための管理術が重要になってきます。
フォルダを使ってブックマークを目的別に格納する
ブックマークにはフォルダを使って管理する方法があります。「仕事用」「娯楽」など目的別にフォルダを作ってもいいですし、「音楽」「動画」などサイトのジャンルでフォルダを作成して関連するサイトを仕分けするのも有効です。
フォルダは階層構造にもできるので、ぜひ自分がブックマークをしているサイト一覧を眺めてみてどういう分け方をすれば綺麗に分けられるかを考えてみましょう。

一つのフォルダに10サイト以上あると、探しにくくなりますので10サイト以内に収まるようにフォルダを作成して格納していくのがおすすめです。
お気にいりバーを表示する




Edgeでいつも目につく位置にありますので、もちろん素早くクリックして、アクセスすることが出来ます。普段よく使うサイトで頻繁に移動する場合はお気入りバーを常に表示させておく設定も有効です。
ぜひ今回ご紹介した整理術を使って、ブックマークを整理しつつすぐにブックマークからサイトにアクセスできるように環境面を整えておきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。Windows10のMicrosoft Edgeのブラウザのブックマーク登録の仕方から、整理術までご紹介してきました。
ぜひ普段よく利用するサイトはブックマーク登録して、次にアクセスする場合はブックマークからすぐにサイトにアクセスできる状態にしておきましょう。
またブラウザのシェア率が最も高いGoogleChromeでのブックマークの整理術については下記の記事にまとめていますので、興味のある方はぜひ見てみて下さい。