LINEをリマインダーとして使いたい
毎日毎日仕事やプライベートなどの予定がたくさんあり、スケジュール管理が大変・・・というユーザーの方もいらっしゃると思います。

そんな時に便利なのがスケジュール管理をしてくれるアプリなのですが、スマホにはたくさんのアプリを入れているのでうっかり忘れてしまい、結局使えない、使わない・・・というケースが多々あります。
何かいいリマインダーアプリはないの?というユーザーの方におすすめしたいのが、LINEの公式で使える「リマインくん」です。
「リマインくん」はリマインドして欲しい時間や内容をLINEのトークから伝えるだけで、その時間に通知をくれるbotアカウントです。

公式LINE以外のアプリは必要なく、「リマインくん」をLINEの友だちに追加するだけで簡単にリマインダーとしてLINEを使う事ができます。
LINEなら必ず見るユーザーが多いと思うので、うっかり予定を忘れる心配もありません。今回はそんな便利なbotアカウント「リマインくん」の使い方について解説します。
どのリマインダーアプリでスケジュール管理をしようか悩んでいたユーザーの方は、ぜひ「リマインくん」もお試しください。
LINEをリマインダーとして使える「リマインくん」の使い方
それではLINEをリマインダーとして使える「リマインくん」の使い方について解説します。
1.「リマインくん」と友達になる

上手く読み込めないユーザーの方は下記のリンクからQRコードを読み込んでください。

これで「リマインくん」と友だちになれました。
2.予定を登録する
次に「リマインくん」に予定を登録していきます。

今回は『買い物』と入力します。


「リマインくん」が『じゃぁ○○○○年○月○日 ○時○分に言うね!』というメッセージを送ってきたら登録完了です。
日時の時に『毎週土曜日 15時』の様にメッセージを送ると「リマインくん」が毎週決められた時間に繰り返し知らせてくれます。
3.一覧機能で確認する
今月どんな予定があったけ・・・という時、「リマインくん」の一覧機能から確認できます。

