LINEの送信取り消しされたメッセージを見る方法はある?
連絡ツールとして大活躍のLINEですが、トークを開いた時『○○がメッセージの送信を取り消しました』というメッセージだけが表示されているという経験をされたことはありませんか?

『○○がメッセージの送信を取り消しました』ってどんな内容のメッセージが削除されたの?消す前の状態に戻すことはできないの?と疑問に思うユーザーの方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、LINEの送信取り消しされたメッセージを見る方法を実際にやってみました。メッセージが気になっていたユーザーの方は参考にしてください。
『○○がメッセージの送信を取り消しました』ってどういう状況で表示されるの?
『○○がメッセージの送信を取り消しました』というメッセージがなぜ表示されるのかご存じですか?メッセージの通り、トークしている相手がメッセージを何らかの理由で『送信取消』機能を使い削除すると、この様なメッセージが表示されます。

『送信取消』を使うと相手だけではなく、自分の画面上からも削除されるので注意してください。
『送信取消』機能を使えば全部消すことができるの?
『送信取消』機能を使って消すことができるものは下記の通りです。
- 写真
- 画像
- メッセージ
- 動画
- URL
- 通話履歴
- ファイル
- コミックメーカー
- ボイスメッセージ
- LINE MUSIC
- 連絡先
- 位置情報
『送信取消』と『削除』の違いって何?
『送信取消』機能と同じような機能で『削除』があります。『送信取消』機能は自分とメッセージを送った相手の両方の画面からメッセージが消えます。

一方『削除』は自分のトークの画面からはメッセージを消すことができますが、相手のトークの画面からは消すことはできません。
また『送信取消』は自分の送ったメッセージしか削除できませんが、『削除』は相手が送ってきたメッセージも削除できます。
『送信取消』と『削除』はよく似た機能の様に思いますが、相手に見られたくないメッセージを削除したい時は『送信取消』を選んでください。
LINEの送信取り消しされたメッセージを見る方法を実際に試してみた
LINEの送信取り消しされたメッセージを見る方法を実際にしてみました。
LINEで送信取り消しをする方法
まずはLINEで送信取り消しをする方法を解説します。





LINEの送信取り消しされたメッセージを見る方法
次はLINEの送信取り消しされたメッセージを見る方法です。iPhoneには送信取り消しされたメッセージを見る方法は今のところありませんが、Androidなら『のぞきみ』というアプリを使って見ることができます。
ただ公式のアプリではないのでおすすめはしません。

また、相手が削除したメッセージを見ることで何かしらのトラブルが起こる可能性も考えられます。相手が削除したメッセージを見る時は注意してください。
それでは『のぞきみ』を使ってLINEの送信取り消しされたメッセージを見る方法を解説します。

まずは下記のリンクから『のぞきみ』を開きインストールします。

すると『ご利用には設定が必要です』というメッセージが表示されるので『設定する』をタップします。



