Outlookで英語表記になる問題

メールソフト・Outlookを使用していて、何故かサイドメニューや受信トレイが英語表記になる症状が発生したことはありませんか?英語だけでなく日本語表記も混在していることがほとんどなので混乱するかもしれませんが、これはOutlookの言語設定が英語になってしまっていることが原因で起きる症状です。
この記事では、Outlookで英語表記になる場合の対処法をご紹介していきます。
Outlookで英語表記になる場合の対処法
それでは、Outlookで英語表記になる場合の対処法を説明します。まずは下記リンク先のOutlook.comにアクセスして、該当のアカウントでサインインしましょう。




これで言語が日本語に変更されるので、サイドメニューや受信トレイなどの言語も日本語に戻りますよ。