Windows10のPCの位置情報

Windows10のパソコンでは、PCの位置情報(GPS)を発信する機能が搭載されています。
位置情報をオンにしている場合、マップアプリで現在地を参照して目的地までのルートを算出したり、写真アプリでは撮影場所の情報を取得してくれるなどのメリットがあります。
しかし、人によっては位置情報によって個人情報漏洩が起きる可能性を考えて、位置情報をオフにしたい場合もありますよね。
そこでこの記事では、Windows10のPCの位置情報の設定を変更する方法をご紹介していきます。
Windows10のPCの位置情報の設定を変更する方法
位置情報のオン・オフを切り替える




「このデバイスでの位置情報へのアクセスを許可する」項目の「変更」ボタンをクリックしましょう。

アプリが位置情報を使わないように設定する

既定の場所を設定する

「規定値に設定」をクリックするとマップが表示されるので、手動で設定しましょう。
位置情報の履歴をクリアする

アプリごとにアクセス許可を設定する

アプリ名の右側にあるボタンをクリックして設定を変更しましょう。