LINEの着信音が鳴らない場合はどうすればいいのか?対処法をご紹介!

LINEの着信音が鳴らない場合はどうすればいいのか?対処法をご紹介!

LINEにメッセージが届いたり無料通話がかかってくると、着信音が鳴るのですぐに気づけますね。しかし、気づいたらLINEで着信音が鳴らないケースに遭遇する場合があります。この記事では、LINEの着信音が鳴らない場合の原因と対処法について紹介しています。


目次[非表示]

  1. LINEの着信音が鳴らない
  2. LINEの通知設定がオフになっている場合
  3. スマホの通知音のボリュームがゼロになっている場合
  4. スマホのアプリ通知設定がオフになっている場合
  5. Androidでの対処法
  6. おやすみモードが設定されている場合
  7. 節電アプリ・スマホの設定の影響を受けている場合
  8. 通信環境に問題がある場合
  9. スマホのメモリ不足が原因の場合
  10. スマホ本体に問題がある場合
  11. まとめ

LINEの着信音が鳴らない

LINEでは、メッセージを受信したり無料通話がかかってきた時などに着信音が鳴ります。

皆さんも、LINEから通知音がなった時にスマホをパッと手に取るのが日常茶飯事になっているのではないでしょうか。

もしLINEからの通知音をオフにしていると、メッセージが来ていることに気づかず返信が遅れてしまったり、無料通話の場合はそもそも着信に気づかずにスルーしてしまうといった可能性も出てきます。

そのため、LINEを利用するユーザーは常時着信音をオンにしていたり、着信音を鳴らしてはいけない場合はLED通知で着信が分かるようにするのがほとんどだと思います。

しかし、ある時から着信音が鳴っていないのにメッセージが届いていたり、無料通話がかかっていた…という「着信音が鳴らない」ケースが起きることがあります。

着信音が鳴らない状態のままにしておくと、メッセージが来てもすぐに反応できませんし、出られるはずの無料通話にも応答できず相手に迷惑をかけてしまう恐れがあります。

今回の記事では、アンドロイドスマホとiPhoneにおいてLINEの着信音が鳴らなくなってしまった時の原因と対処法について説明していきます。

LINEの通知設定がオフになっている場合

LINEアプリの通知設定がオフになっている場合、そもそも通知が行われないので通知音も鳴りません。まずは通知設定がオンになっているか確かめてみましょう。

Android・iPhone共通の対処法

LINEを起動したら、その他タブの右上にある歯車ボタンをタップしましょう。

設定メニューにある基本設定の「通知」をタップします。

通知設定の「通知」のチェックボックスがオフになっていると、画像のように通知メニューが表示されていないので一目瞭然です。通知音を鳴らすために、「通知」をタップしてチェックボックスをオンにしましょう。

「通知」のチェックボックスがオンになっている場合でも、「サウンド」のチェックボックスがオフになっている場合は当然通知音は鳴りません。「サウンド」をタップしてチェックボックスをオンにしましょう。

また、特定の人からのトークだけ通知音が鳴らない…という場合は、該当する人のトークルームの右上にある矢印をクリックしてメニューを見てみましょう。

LINEは個別に通知をオンオフできるのですが、画像の「通知オフ」のアイコンが「通知オン」になっていたら通知されない状態になっています。タップして元に戻しましょう。

スマホの通知音のボリュームがゼロになっている場合

LINEの通知がオンになっていても、スマホのボリュームがそもそもゼロになっていたり、バイブレーション状態にしている場合は通知音は鳴りません。ボリュームを上げてみましょう。

Androidでの対処法

マナーモードにしている場合は、通知バーにバイブレーションアイコンが表示されています。サイレントモードやおやすみモードにしている場合も専用のアイコンが表示されているはずです。

スマホ本体のボリューム+ボタンを押し、マナーモードを解除しましょう。

バイブレーションアイコンからスピーカーやベルのアイコンに変われば、マナーモードが解除されています。

マナーモードを解除しても通知音が鳴らない場合は、通知音のボリュームをチェックしてみましょう。設定メニューの「音とバイブレーション」をタップします。

「通知の音量」のボリュームが0になっている場合は通知音が鳴らないので、ボリュームを適切な位置まで上げましょう。

iPhoneでの対処法

iPhoneの場合、サイレントモードになっているかどうか確認しましょう。

端末の切り替えスイッチが赤色になっている場合はサイレントモードが設定されているので、スイッチを切り替えてサイレントモードを解除しましょう。

スマホのアプリ通知設定がオフになっている場合

最初にLINEアプリの通知設定について説明しましたが、LINEの通知をオンにしていてもスマホの設定でブロックされているというケースもあります。設定を確認してみましょう。

Androidでの対処法

設定メニューを開き、「通知」をタップしましょう。

アプリ一覧の中からLINEを探しましょう。デフォルトではアルファベット順に並んでいるので、それを意識すると見つけやすいです。

詳細項目にある「すべてブロック」がオンになっている場合は、LINEアプリ側で通知をオンにしていても実際に通知されることはありません。

ですので、すべてブロックがオンになっている場合はタップしてオフにしましょう。

iPhoneでの対処法

設定メニューを開き、画面下のほうにあるアプリの一覧からLINEを探してタップしましょう。

詳細メニューの「通知」をタップして「通知を許可」と「サウンド」がオンになっているか確認して、オフになっているのであればオンにしましょう。

おやすみモードが設定されている場合

iPhoneだけでなく、Androidにもおやすみモードを搭載している場合があります。通常、おやすみモードが機能している状態ではLINEの通知が鳴ることはありません。

おやすみモードを解除するか、例外設定することでおやすみモードでもLINEの通知を鳴らすようにしましょう。

Androidでの対処法

設定メニューを開き、「おやすみモード」をタップしましょう。

「スケジュールに応じてオンにする」をタップします。

それぞれのスケジュール設定をオフにすることで、おやすみモードを解除することができます。

おやすみモードでもLINEを通知させたい場合は、設定メニューの「通知」をタップしましょう。

アプリ一覧の中からLINEを探して、タップします。

「[おやすみモード]をオーバーライドする」の項目をオンにすれば、おやすみモード時にもLINEの通知音が鳴るようになります。

iPhoneでの対処法

iPhoneのおやすみモードがオンになっている場合は、ステータスバーに月(有明月)のアイコンが表示されます。

おやすみモードをオフにするには、画面下部を上にスワイプしてメニューにある月のアイコンをタップしましょう。

設定メニューの「おやすみモード」では、おやすみモードの時間指定が行えます。もしLINEの通知を受け取りたい時間におやすみモードになっているようなら、設定を変えてみましょう。

節電アプリ・スマホの設定の影響を受けている場合

スマホの節電アプリは、スマホバッテリーを長時間稼動させるためにアプリの通信をシャットアウトしたり、アプリ自体を終了させたりしています。LINEもその影響を受けて正常に動作しなくなる場合があります。

また、スマホの節電モードの影響も考えられます。スマホの節電モードには、スリープ中に通信を行わなくなる設定もあるため、該当する設定になっている場合はLINEの通知を受け取れなくなります。

Android・iPhone共通の対処法

節電アプリの使用を止める(アンインストールする)ことをおすすめします。

また、スマホの設定メニューでスリープ中に通信を行わないように設定されていたら解除してみましょう。

通信環境に問題がある場合

通信環境に問題がある場合、LINEのメッセージの受信自体が行われないため通知も行われません。

通信が不安定な場所にいる場合やwifiがしっかりと動作していない場合には、メッセージが届いているのにもかかわらず通知されないといったおかしな挙動をする場合もあります。

Android・iPhone共通の対処法

外出先の場合は、通信環境の良い所まで移動してみましょう。

wifi通信下の場合、通信強度の強弱以外にもセキュリティの影響でLINEの通信が遮断されるといったケースも存在します。その場合はwifi通信を止めてsim通信に切り替えましょう。

スマホのメモリ不足が原因の場合

スマホでアプリを起動していると、メモリを一定量使いますね。

LINE以外にもたくさんアプリを起動していると、スマホのメモリ容量を圧迫してしまうため、LINEを含めたそれぞれのアプリが正常に動作しなくなる場合があります。

アプリどころかスマホ本体の動作にも影響が出てしまいます。

Android・iPhone共通の対処法

起動しているのに使っていないアプリがある場合は停止しましょう。

使用できるメモリの容量を増やすことでLINEも正常に動作するようになります。AndroidもiPhoneもタスク一覧からスワイプや一括削除ボタンで現在起動しているアプリを終了することができるようになっています。

スマホ本体に問題がある場合

Android・iPhoneのどちらも、長時間稼動していたり何かの影響でシステムに問題が発生することがあります。

システムに問題が発生することで、LINEが正常に動作しなくなることがあります。

また、何年も利用しているスマホは経年劣化や破損によってスピーカーなど正常な動作をしなくなることもあります。その場合も当然LINEの動作に影響が出ます。

Android・iPhone共通の対処法

長時間稼動していたり、システムに問題が発生した場合はスマホを再起動してみましょう。これで大体の場合は正常に動作するようになるはずです。

再起動してもLINEが正常に動作しなかったり、スマホが経年劣化・破損で正常に動作しない場合は修理に出すか、新しい機種に変更することをおすすめします。

まとめ

LINEの着信音が鳴らない場合はどうすればいいのか?対処法をご紹介!いかがでしたでしょうか。

LINEで着信音が鳴ることによってメッセージをパッと読んで返信することができますし、無料通話がかかってきた時もすぐに応答できるので着信音が鳴らなくなるとスムーズに利用できなくなってしまい、支障が出ますよね。

LINEの着信音が鳴らなくなってしまったら、多くの場合は通知音設定に関わるものがオフになっていることがほとんどです。記事の中で着信音が鳴らない場合に確認すべき項目と対処法を紹介致しましたので、それらを参考にして着信音を再び鳴るように設定し直しましょう。

また、通信環境が悪い場合にも正常に通知が行われなくなる場合があります。外出先なら場所を変えれば問題ありませんが、自宅や職場などのwifi通信環境下でも正常に通知が行われない場合はwifiの設定を調べてみましょう。

最後に見落としがちなのが、スマホ本体の長時間稼動によるシステムエラーです。システムが正常に動作してない場合はアプリにも影響が出るので、定期的に再起動してシステムを正常に保つようにしましょう。また、スマホ本体の使用年数が長い場合はスマホの買い替えも考慮すると良いでしょう。


関連記事