Gmailの重要フォルダ・マーク

みなさんはGmailを使っていて「重要」のフォルダやマークを見たことがあるかと思います。
しかし何も設定していない状態で受信メールに対して勝手に重要マークがついたり、重要フォルダに入ってきますよね。
Gmailを使っている方の中には、特に重要ではないメールに、勝手に重要マークが付いて困っている・・という方も多いのではないでしょうか。特に重要なメールを通知設定している方は重要でないメールで通知が来ると少し嫌ですよね。。
そこで今回はGmailの重要フォルダ・マークについてそもそもどういう仕組みで重要マークが付くのか、重要マークを外す・解除する方法について解説していきます。
Gmailの重要マークについて

Gmail側で勝手につける重要マークについてですが、Gmail側で判断して重要マークをつけています。
- メールの送信相手とのメールのやり取りの頻度
- 普段よむメールに含まれているキーワード
- スターを付けたメール、逆にアーカイブしたメール
などを要素にGmail側で基準が設けられているようです。どういうメールだと重要マークがつくのかはっきりわからないところがあります。
重要だという判断が自分の感覚と違う方は思い切って以下のGmailの重要マークを外す・解除する方法を試しましょう。
Gmailの重要マークを外す・解除する方法



ここでデフォルトでは「マークを表示する」となっているかと思います。

これで受信トレイから重要マークが消えるかと思います。重要マークが消えますので、今後受信トレイで重要マークが強調表示されて目に入ることもありません。
Gmailの重要フォルダ(ラベル)を削除する
重要マークがいらないという方はGmailの重要フォルダ(ラベル)もいらなくなるでしょう。あわせて削除しておきましょう。

再度Gmailの設定を開きます。


それでは「重要」ラベルを非表示にしましょう。

まとめ
いかがでしたでしょうか。Gmailの重要フォルダ・マークについて、外す・解除する方法を解説してきました。
Gmailで最初必ず目にして、重要のラベルがつく基準は誰しも気になるところかと思います。重要マークがつく基準が自分の感覚と合えばいいですが、合わないと重要ではないメールが強調して表示されたり通知されるという少し気持ち悪い状態になります。
もしもその違いが顕著であれば、思い切って重要マーク・フォルダを外したり解除するのは一つの方法です。ぜひ必要な方は試してみて下さい。