ソフトウェアとは何か?具体例を使って簡単に解説!

ソフトウェアとは何か?具体例を使って簡単に解説!

パソコン業界などで広く使われている「ソフトウェア」という言葉。ソフトウェアとは具体的に何が当てはまるのか知っているでしょうか?今回はソフトウェアとは一体どういうものを指しているのかについて、実際に存在するソフトウェアの例を用いながら解説していきます。


目次[非表示]

  1. ソフトウェアとは?
  2. ソフトウェアの具体例

ソフトウェアとは?

ソフトウェアとは、コンピューター上で動作するプログラム・システムのことをいいます。

ハードディスクやCPU・メモリなどの物理的なパーツをハードウェア、ハードウェア上で動作するデジタル上のシステムをソフトウェアと覚えておくとわかりやすいかと思います。

一般的に言う「ソフトウェア」は「製品として完成したソフトウェア」という意味合いが強いです。ですが、広い意味では単体ではあまり意味を持たないプログラムの塊もソフトウェアとして定義されています。

ソフトウェアの種類

ソフトウェアにはいくつか種類があり、名前も異なります。コンピューターに詳しくない人は区別する必要はあまりありませんが、ソフトウェアを開発するエンジニアにとっては重要です。

まずは、ソフトウェアの種類について簡単に見ていきましょう。

アプリケーションソフトウェア

私たちが俗に言うソフトウェアは「アプリケーションソフトウェア」に分類されます。

動画編集ソフトやWebブラウザ、フォトビューワーやDVD書き込みソフトなど洗えるソフトウェアがアプリケーションソフトウェアに該当します。

ミドルウェア

ミドルウェアは、アプリケーションソフトウェアが動作するために必要な環境を提供するソフトウェアです。

わかりやすい例で言うと、

  • WindowsPCの動作に必要なWindows OS
  • Androidスマホの動作に必要なAndroid OS
  • Macの動作に必要なOS X
などがあります。

ミドルウェアがあってこそのアプリケーションソフトウェアであるため、絶対に無くてはならない存在です。

デバイスドライバー

キーボードやマウスなどをパソコンなどで使用するには必ずデバイスドライバーが必要になります。

デバイスドライバーソフトウェアの一つであり、キーボードやマウスなどの製品に組み込まれています。もっというと、ディスプレイや無線LAN子機などあらゆるデバイスで使われており、各デバイスの役割を果たすために設計・開発されています。

ファームウェア

プリンターやルーターなどの電化製品を使っていると、「ファームウェアを更新してください」というものを見かけたことがあるかもしれません。

ここでいうファームウェアもソフトウェアの一つです。電化製品はファームウェアがあるからこそ動作するため、ファームウェアなしの電化製品の多くはただの鉄くずに過ぎません。

ソフトウェアの具体例

続いては実際に存在するソフトウェアの具体例について見ていきましょう。

Google Chrome

私達にとってかかせないWebブラウザであるGoogle ChromeやSafariなどもソフトウェアの一つです。厳密にはアプリケーションソフトウェアに分類されるソフトウェアです。

LINEアプリ

スマートフォンで広く使われているLINEアプリもソフトウェアの一つです。

Google Play StoreやApple Storeでインストールできるアプリは、全てOS上で動作するアプリケーションソフトウェアで、ソフトウェアに分類されないものはありません。

Windows OS

前半の解説でも少し触れていますが、Windows OSもソフトウェアです。細かく分けるとミドルウェアに分類されるソフトウェアとなります。

Windows OSが搭載されていなければ、Windows上で動作するあらゆるアプリケーションソフトウェアは動作しません。それどころかパソコンとして使用することもできないでしょう。


関連記事