Twitterでよく見かける「リムる」
Twitterで「リムる」と言うネット用語をよく見掛けますが、mixiやファイスブックでも頻繁に使用されている様です。使用例として、「ちょっと最近のあいつ嫌だから、取りあえずリムる事にする」と言う風に使われています。何となく文脈で察せますが、プラスの言葉では無いと言えます。
「リムる」の意味
「リムる」と言う言葉の意味は、「remove(リムーブ)」を略した言葉です。リム―ブは「取り除くと言う意味があり、Twitterの場合は「フォローを外す」ことに辺ります。 他のSNSで使われるリムるも、大体意味合いは似ています。ファイスブックの場合は「友達を解除する」事に辺り、ミクシィの場合は「フレンドの解除」に辺ります。
リムるの派生語とその意味
リムられる
自分じゃなく、相手にフォローを解除された場合に使います。
リムった
「リムる」と同じ意味で、軽く気持ちでフォロー解除した時などに使います。
リム返された
自分が相手のフォローを解除した後に、相手にもフォローを解除された場合に使います。まぁ、相手も解除するのは不思議では無いと言えます!
リムろうかな?
これから「リムる」かどうかを考えている時や、「これ以上嫌な思いさせたらリムろうかな?」と相手に警告する時にも使います。
リムれ!
「そいつのフォロー解除しろ!」と、知り合いに警告する意味で使います。
リムるなよ?
相手にフォロー解除されそうになっている時に、「これから気を付けるからリムるなよ?」とお願いする時に使えます。
「リムる」と「ブロック」との違い
リムーブは、「ただ相手のフォローを解除する」と言う意味です。相手からのリプライ等を受け取れますし、自身接触されても問題ない場合に使います。 一方でブロックは、「相手からの接触を防ぐ」と言う意味です。相手からのリプライなどを禁止させ、Twitter内で自身への接触を断ちたい場合に使います。相手のツイートも一切表示されないので、知り合いに接触されても、そのツイートを見る事にはなりません。
まとめ
Twitterの「リムる」について、様々な解説をして来ましたが、ブロックよりは気軽に使えるものだと覚えておきましょう!ただし、友達をリムる場合は、リアルでの関係にも影響を及ぼす可能性があります。その危険を避ける為には、代わりに「ミュート」を使うのをオススメします!