Chromeでbackspace(バックスペース)で戻る
みなさんはChromeでbackspace(バックスペース)を押した時に戻る、つまり「ブラウザバック」をしてほしい派でしょうか、それともしてほしくない派でしょうか?

ブラウザによってはbackspace(バックスペース)で「戻る」が実行されるブラウザもあったり、戻るボタンやタッチパネル上の戻る操作をしないと戻らない場合もあります。Chromeも昔はbackspaceを押すとブラウザバックが実行されていました。
それを知らずに最新のChromeでもbackspaceで戻る操作をして、「効かないじゃないか・・・」と困っている方もいるかと思います。
そこで今回はChromeでbackspace(バックスペース)で戻るを有効にする方法を解説していきます。
Chromeでbackspace(バックスペース)で戻るを有効にする方法

Chromeでbackspace(バックスペース)で戻る(ブラウザバック)を有効にするにはGoogleの公式から提供されている拡張機能を利用します。
Google公式の拡張機能「Go Back With Backspace」は以下からインストールできます。
拡張機能が有効になっていれば、backspaceを押すことで早速ブラウザバックができるようになっているはずです。
いかがでしょうか??


例えば何かテキスト入力をしているページやフォーム入力をしているページなどで、意図しないところでbackspaceを押してしまったがために、途中まで入力した内容がすべて消えてしまった・・・という切ないことにならないように、しっかりと事前にbackspaceでの戻るを無効にしておきましょう。

このようにURL単位でbackspaceでの戻るを解除することが可能です。
Chromeでbackspace(バックスペース)で戻るを有効にする方法
- 拡張機能「Go Back With Backspace」をインストール
- 拡張機能をインストール&有効にするだけで、backspaceでの戻るが実現できる
- backspaceでの戻るを無効にした方がいいページは事前に無効にしておく
まとめ
いかがでしたでしょうか。Chromeでbackspaceでの戻る(ブラウザバック)は拡張機能一つで簡単に実現することができます。
backspaceで戻ってほしい派の方にはぜひインストールしてほしい拡張機能となっています。
ちなみに戻る(ブラウザバック)はChromeのショートカットでも実現することができます。Chromeのショートカットでは下記となります。
[Windows]
Alt + 左矢印
[Mac]
Command + 左矢印
他にもChromeの便利なショートカットについてまとめていますので、ぜひ下記の記事を一度見てみて下さい。