Firefoxでパスワードを保存する方法

ブラウザ・Mozilla Firefoxでは、Webサイトのユーザー名(ID)やパスワードを保存することができるようになっており、一度ユーザー名とパスワードを入力することでログイン情報が記憶され、次回以降簡単にログインすることができるようになります。



「ログイン情報とパスワードを自動入力する」のチェックボックスもオンにすることで、一度訪れたサイトは次回からユーザー情報とパスワードが自動入力されるようになりますよ。



ユーザー名とパスワードの右側に表示されている「コピー」ボタンをクリックすることで、各項目をクリップボードにコピーできます。また、サイト名の右側にある「削除」ボタンをクリックすればログイン情報を消去することができます。
Firefoxでパスワードが保存されない原因は?
Firefoxでパスワードが保存されない原因は複数考えられるので、主な原因を説明します。
ログイン情報を保存するように設定されていない

ウェブサイトがパスワードを記憶できないようにしている
ウェブサイトのセキュリティ設定によっては、パスワードをブラウザに記憶させることを禁止している場合があります。その場合はパスワードを保存することができないので注意しましょう。
ウェブサイトを例外設定に登録してしまっている
ウェブサイトのログイン情報を登録する際に、間違って「このサイトのパスワードは記憶しない」をクリックしてしまうと例外設定に登録されてしまい、今後そのウェブサイトのログイン情報を登録しなくなってしまいます。

例外サイトに登録してあるウェブサイトの一覧が表示されるので、解除したいサイトのURLをクリックして「ウェブサイトを削除」ボタンをクリックして削除することでログイン情報が記憶されるようになります。