MacでSkypeを使おう!

みなさんはMacでSkypeを使っていますでしょうか?
スマホアプリでもある無料通話やチャットが可能なSkypeはもちろんPCのMacでもアプリケーションがあります。
今回はPC環境のMacでのSkypeの使い方や起動できない/インストールできないという場合のトラブルシューティングについて紹介していきます。
Skype for Macの使い方
それではSkype for Macの使い方を見ていきましょう。ダウンロード・インストール・起動と順番にご紹介していきます。
Skype for Macのインストール

まずはSkypeをダウンロードして、MacのPCにインストールを行いましょう。Skype for Macは下記のリンクからダウンロードしましょう。

SkypeをApplicationsに移動させる
ダウンロードしたdmgファイルを開くと、このような画面が表示されます。
あとで起動しやすいように、SkypeをApplicationsに移動させておきましょう。ドラッグアンドドロップでSkypeをApplicationsフォルダに移動させます。

ApplicationsからSkypeを起動させる
Applicationsに移動させたSkypeを起動させましょう。
インストール&起動

Skypeの初回起動のアラート
Skypeを初回起動するときに出るアラートです。取得元がwww.skype.comであればSkypeの公式のサービスの提供元ですので、ここでは「開く」を選択しましょう。

Skype for Macの起動画面
Skypeのアプリケーションを起動させるとこのような画面が表示されます。
Skypeはログインが前提となるサービスです。まずはアカウント認証から始まります。
ここでSkypeアカウントを既にもっている方は「サインイン」からログインしましょう。持ってない方は「アカウントを作成」から新規アカウントを作成しましょう。
またアカウント認証に弾かれて、Skypeに入れないという方はパスワードやユーザー名忘れで入れない場合が多いです。
Skypeの「サインインでお困りですか?」をクリックするとヘルプのページに飛びますので、そこからヘルプを参考するようにしましょう。

Skypeアカウントの作成画面
アカウントは「電話番号」「メールアドレス」を使って作る事ができます。注意書きをよく読みアカウントを作成しましょう。
Skypeを新規で起動した際にはサウンド・マイク・カメラの画面と、チュートリアルが表示されます。
こちららは基本ガイド通りに進めれば問題ありません。またプロフィールの画像を選択する画面も出てきますが、こちらはSkypeでは設定していない方もいらっしゃいます。Skypeで大多数とつながる可能性のある方は設定しておくと相手にとっても分かりやすいのでぜひ設定しましょう。

Skype for Macのログイン後の画面
こちらがSkype for Macのログイン後の画面です。左側には通話やチャットの過去の履歴が表示されます。
初めてSkypeを利用する方は何も表示されないかと思いますが、Skypeを使っていると左側に履歴が表示されるようになります。
Skype for Macをダウンロードできない
Skype for Macをダウンロードできない場合の対処法です。上記のダウンロードのやり方はブラウザのダウンロード機能を通してインターネットからSkypeのアプリをダウンロードするやり方です。
その中でダウンロードできない場合は下記の可能性があります。
ネットワークの問題

インターネットに上手く接続できていない可能性があります。一度他のWEBページなどを試しで開いてみて本当にインターネットに接続されているか確認しましょう。
またdmgファイルも100M近くあるため、スマホのデザリングでは厳しい場合もあります。ネットワーク環境のいい場所で再度試すと上手く行くかもしれません。
セキュリティの問題

会社のネットワークや、セキュリティソフトなどによりSkype for Macのダウンロードが阻害されている場合があります。
ピンとくる場合はセキュリティ周りを一度見直してみましょう。
ブラウザの問題

ブラウザのバグやアドオンされている拡張機能の問題でダウンロードが阻害されている場合があります。
こちらは試しで違うブラウザでSkypeのダウンロードを試してみるといいでしょう。
Skype for Macが起動しない
Skype for Macをダウンロードできるんだけど、起動しない場合の対処法です。
Macのスペックが足りていない
執筆時点(2018年5月9日)ではSkype for Macのシステム要件は
- Mac OS X 10.9以降
- 1GHz以上のIntelプロセッサ(Core 2 Duo)
- RAM 1GB以上
QuickTimeに問題がある
QuickTimeを最新版にアップデートすることを試してみましょう。アップデートで上手くいく場合もあります。
オーディオとビデオの設定

オーディオとビデオの設定
Skypeで最初に設定したオーディオとビデオの設定ですが、もちろん後から変更することもできます。
その場合はSkypeのメニューを開き「オーディオとビデオの設定」を選択しましょう。
初期と同じくマイク・カメラのテスト機能が出てきますので、こちらから変更するようにしましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。SkypeはWindowsやLinux、スマホでも利用できるアプリケーションです。
通話やチャットを簡単に行なえ、ビジネス上でもよく利用されています。
とても便利なアプリケーションですので、Macでもぜひ使っていきましょう!