Firefoxでダウンロードファイルの保存先を変更したい

ブラウザ・Mozilla Firefoxを使っていて、ファイルの保存場所をデフォルトのダウンロードフォルダ以外の場所に変更したいと思ったことはありませんか?デフォルトだとCドライブの直下にダウンロードフォルダが作成されますが、容量の大きなストレージが他にある場合はそちらに保存先を変更できるとファイルの扱いが楽になりますよね。
ブラウザによっては保存先を指定できないものもありますが、Firefoxでは保存先の変更ができますよ。この記事では、Firefoxでダウンロードファイルの保存先を変更する方法をご紹介していきます。
Firefoxでダウンロードファイルの保存先を変更する方法



「ダウンロードフォルダを選択」ダイアログボックスが表示されます。ここでダウンロードファイルの保存先を指定したら「フォルダーの選択」をクリックすれば、選択したフォルダがダウンロードフォルダに設定されますよ。
