Gmailの「すべてのメール」とは?

Gmailでは、メールをアーカイブ化することができます。アーカイブ化したメールは受信トレイに表示されないのですが、ゴミ箱に移動するわけではなくしっかりと保存されているのです。このアーカイブ化したメールも、すべてのメールから確認することができますよ。アーカイブした過去のメールを確認したい場合は、すべてのメールを開いてみましょう。
すべてのメールは、Gmailの左側メニューにある「すべてのメール」から開くことができます。もしフォルダ一覧に表示されていない場合は「もっと見る」をクリックして展開することですべてのメールを表示させることができますよ。
すべてのメールでメール一覧を確認すると、メールのタイトルの前に「受信トレイ」などのラベルが表示されるので、どこにあるメールなのかひと目で分かるようになっています。
「すべてのメール」に含まれないメールは?
すべてのメールには、各フォルダのメールやアーカイブ化したメールが表示されるということを説明しました。しかし、すべてのメールに含まれないメールがあることをご存知でしょうか?

すべてのメールに含まれないメールは、ゴミ箱の中にあるメールと迷惑メールフォルダの中にあるメールになります。これらのメールは基本的に不要ですし、迷惑メールフォルダに入っているメールがすべてのメールに表示されたら逆に困ってしまいますよね。ですので、これらのフォルダに入っているメールはすべてのメールには表示されないようになっています。