gmailでの迷惑メールの受信拒否
電話での迷惑電話のように、gmailなどメールの世界でも迷惑メール・スパムメールが増え続けています。
迷惑電話を着信拒否するように、gmailでもメールの受信拒否を簡単に行うことが可能です。
gmailには元々迷惑メールなどのスパムメールを受信拒否する機能があります。
そのため受信トレイ上に迷惑メールを見かける機会は少ないかもしれません。それでも迷惑メールが受信トレイに出てきたり、スパムに近いメールアドレスを受信拒否したい場合もあるかと思います。
今回はgmailで特定のメールアドレスのメールを受信拒否・ブロックする方法をご紹介していきます。
gmailで迷惑メールフォルダに移す方法
gmailを利用していると、どこに迷惑フォルダがあるのかちょっと分かりにくいと思うことありますよね。
特定のメールを迷惑フォルダに送信したいときは、そのメールを開きgmailのこのアイコンをクリックしましょう。
この「迷惑メールを報告」のアイコンをクリックすることで該当のメールを迷惑メール扱いにできます。
gmailで特定のアドレスをブロックする
特定のメールアドレスをブロックすることで、そのメールアドレスからのメールはすべて迷惑メールフォルダに送られるようになります。
ブロックしたいメールアドレスから送られたメールを開き「下三角」のアイコンをクリックしましょう。
すると返信・転送などのメニューが出てきますが、その中の「○○」さんをブロックするを選択しましょう。
この方法で以後、このメールアドレスから送信されてきたメールは迷惑メールフォルダに移動します。
ブロック解除の方法は?
同じメールアドレスからのメールを開き、「下三角」をクリックすると、今度は「ブロックを解除する」というメニューにかわっていますので、解除の場合はこちらをクリックしましょう。
この方法で間違えてブロックしてしまった場合の解除を行いましょう。
まとめ
gmailでは自動で迷惑メールを検知する仕組みや、今回ご紹介したように、手動で迷惑メールフォルダに移しあり、ブロックをすることが簡単に行なえます。
迷惑メールを気にしない方ならわざわざこのような設定をする必要はありませんが、迷惑メールの件数が多くなると大事なメールが受信トレイに埋もれてしまう可能性もあります。
少し手間はかかりますが、迷惑メールの受信拒否設定はしっかり行いましょう!